ごあいさつ
はじめまして。
ひのきのホームページをご覧いただきありがとうございます。
子供の頃や若い頃は
人付き合いが苦手で人前で話すことも苦手。
社会人になってからも、長い間自信を持てずに
生きづらさを感じていました。
沢山のセラピーやヒーリングを受けたり
自分見つめ続け、
考え方についても思考錯誤してきました。
同時に癒しや健康管理について学び続け
前向きに考えられるようになって
年々楽に生きられるように。
そして、私自身が講師やセラピストとしての活動や
安心安全の場所作りを通して、
優しい人が自分らしく生きられる世界を
作っていきたいと思っています。
優しい人達が自分らしく生きられる世界は
すべての人にとって生きやすい世界となると
信じています。
ひのきで提供しているサービスや
ひのきからのメッセージが
あなたが本来の生き方に戻り
自分らしく幸せに生きる何かのきっかけとなれば
とても嬉しいです。
“ひのき”の由来
屋号に使わせていただいている”ひのき”の檜の木は日本を代表する木です。
その精油の香りは懐かしい日本の森を思わせ、森林浴の効果で癒されます。
神社仏閣の建築にも使われ、ご神木であったり、格式の高い神聖なイメージがあります。
また、ヒノキという名前の由来は「火の木」とも「陽の木」とも言われます。
日本古来から信仰されている神様が太陽ということもあり、ヒノキにはとても神聖な意味があるように思います。
神聖なものとつながり、大自然の意図に叶った生き方がしたいしたい、という思いから「ひのき」という名前を屋号にさせていただきました。
ひのき 活動履歴
取得資格
【アロマ関連】
NARD認定アロマ・インストラクター
NARD認定アロマテラピーベイシック講師
yuica認定日本産精油インタープリター
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
MAAメディカルアロマプラクティショナー
【健康関連】
健康管理士
上級睡眠健康指導士
食育メニュープランナー
【セラピスト・心理系】
レイキヒーラー(3rd修了)
心理カウンセリング1級
コーチング1級
【事務関連など】
日商簿記2級
初級システムアドミニストレータ
基本情報技術者
ダイオキシン類公害防止管理者
活動履歴
2016年〜2017年 プチ癒しフェスタなどいくつかのイベントにハンドトリート メントで出展
レンタルサロンにてボディやフェイシャルのアロマトリートメントなどの施術
2015年5月 初の講座となる「アロマ入門講座」開催
2016年9月 初の交流会主催「夢応援の交流会」開催
2019年3月 第3回埼玉ヒーリングマーケット出展
2019年3月〜 「眠るたびに綺麗になれるヒケツ♪〜睡眠美容講座」
同年12月までに7回開催
2019年7月 「美肌習慣☆健康・綺麗になるお話」開催
2019年9月〜「はじめてのアロマテラピー」開催
2019年10月、11月 「みんなが主役の交流お茶会」恵比寿開催
2020年1月 占い師瑠璃羽さんを講師に「五感で感じる占星術ワークショップ」開催
2020年2月 「みんなが主役の交流お茶会in新河岸ナチュラルキッチン」開催
2020年3月 「アロマスプレー作りワークショップ」開催
2020年4月~9月 「みんなが主役のオンライン夢応援会」11回開催
2020年6月 伊藤佳美さんとコラボで「ハッピーワークショップ♡笑顔になろう」オンライン開催
2020年8月 大森郁江さんを講師に「カラーメンタリング®ワークショップ」開催
2020年9月~「レイキ練習会」開催
2020年11月「みんなが主役の交流お茶会」錦糸町開催
2021年1月~「自分らしく生きるためのセラピー」を開始
2021年3月 第4回埼玉ヒーリングマーケット出展
2021年4月 伊藤佳美さんを講師に「モチベーションアップのためのしつもん交流会」開催
2021年6月~ オンラインお話会を不定期で無料開催
2021年7月 「みんなが主役の交流お茶会」浦和開催
2021年10月 『美しき緑の星』映画上映会&プチイベントにブース出展予定
2021年10月 「みんなが主役の交流お茶会in北坂戸カフェアンジー」開催
2021年12月 「みんなが主役の交流お茶会 in北坂戸カフェアンジー」開催
2022年2月 「みんなが主役の交流お茶会in新河岸ナチュラルキッチン」開催
2022年3月 「みんなが主役の交流お茶会in北坂戸カフェアンジー」開催